更新日:2020年8月18日
ここから本文です。
秋の全島闘牛大会開催についての方針
1.開催日時:令和2年10月4日(日曜日)午前10時対戦開始
2.会場:徳之島なくさみ館
3.今後のスケジュール:
①計量会日時:令和2年9月5日(土曜日)15時~徳之島中央家畜市場
②対象牛:中量級・軽量級・ミニ軽量級タイトルマッチ戦出場予定牛
③牛主会:全取組編成終了後早急に(後日連絡します)
4.コロナ感染症対策
①島外からの来島、来場自粛の要請
★来場者は事前にPCR検査による陰性証明書を連合会事務局へFAX等で提出して頂き受付にて照合
②闘牛サミット協議会加盟自治体へ書面での来島自粛の要請
③マスク着用の義務化・手指消毒の徹底・体調不良の方へ来場自粛の啓発
④スマホ利用者へ厚労省接触者確認アプリ(COCOA)活用の啓発
★Qアールコードをポスター及びプログラムへ掲載
⑤発券所の分散(各町協会毎に設置:3カ所)
⑥各発券所(受付)でのサーモグラフィ及び体温計による検温
★発券の際、聞き取りによる名簿の作成(住所・氏名・連絡先)
⑦アルコール消毒液の設置(発券所・トイレ・各非常口)
⑧牛主への依頼事項
★出場報償費については契約書を締結し開催の見込み期日、若しくは終了時に配給
★前売り券の販売は無・前祝いを自粛し大会終了後の慰労会を検討
★勝利牛の手舞について、時間の制限を検討
5.開催の有無について判断の基準:令和2年9月10日(木曜日)
※去る8月11.12日に3町行政と協議し、現段階での開催方針を以上のとおり確認しました。 お盆明けの2週間以降を注視し9月10日(木曜日)を判断の基準日と定めます。この期間までに島内においてコロナウイルスの陽性者が確認されない場合は開催します。9月10日(木曜日)以降に陽性者が確認された場合は、集団感染(クラスター)対策を含め行政・保健所・医療機関の専門家の皆様と早急に協議に入り、指導を仰ぎながら判断させて頂きます。ご意見等ございましたら、事務局までお願い致します。 |
自分をまもり、大切な人をまもり、社会をまもるために
皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます
〒891-7692鹿児島県大島郡天城町平土野2691-1
徳之島闘牛連合会事務局:天城町商工水産観光課
TEL:0997-85-5149
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください