閉じる

ホーム > くらし > まち・環境 > 自然保護 > 【ご報告】「石垣とガジュマルの里~島っ子ガイド・ふり茶体験~」を開催しました。

更新日:2023年2月28日

ここから本文です。

【ご報告】「石垣とガジュマルの里~島っ子ガイド・ふり茶体験~」を開催しました。

令和5年2月5日(日曜日)に自然体験活動「石垣とガジュマルの里~島っ子ガイド・ふり茶体験~」を開催しました。

イベントでは、阿権小学校の元気いっぱいな島っ子ガイドの皆さんによるクイズや闘牛のデモンストレーションを交えた阿権集落の案内があり、

前里屋敷では、伊仙町伝統文化財であるふり茶を体験し、阿権集落の自然・文化を満喫しました。

o1u1

★~島っ子ガイド~イベントの風景

豊かな自然と文化が色濃く残る石垣とガジュマルの里「阿権集落」を阿権小学校の元気いっぱいな島っ子ガイドと一緒に散策しました。

38373635

34333230

26282422

212098

7654

32 1

★~ふり茶体験~前里屋敷でのイベントの様子

前里屋敷では、伊仙町伝統文化財であるふり茶体験を行いました。

19171811

16151412

1310

★参加された方々のご感想を一部ご紹介

・子どもたちの色々な工夫が詰まっていてとても楽しかったです。

・小学生のガイドさんが可愛くほっこりしました。

・エンターテイメントショーのようで、とても面白かったです。

・島っ子ガイドのクォリティーがとても高く驚きました。闘牛のデモや歩いているときに話しかけてくれたりと、とても楽しめました。

・子どもたちの取組のひとつひとつが新鮮でとても楽しく勉強になりました。元気いっぱいの皆さんに大きな拍手を!

 魅力いっぱいの阿権サイコーです。他の集落でも取り組んでほしいです。

・自然や地域のあたたかさにふれ楽しい一日になりました。

・ふり茶体験でき自然にふれることができてよかった。

・阿権小学生のユーモアと活気に楽しく観光させていただきました。とても微笑ましく素晴らしい事です。

・今後も続けて欲しいです。歩いて集落を知る、よかった。

アンケートへのご協力ありがとうございました。

お問い合わせ

伊仙町役場 きゅらまち観光課

電話番号:0997-86-3111

ファックス番号:0997-86-2301

伊仙町役場 きゅらまち観光課

電話番号:0997-81-7055

ファックス番号:0997-81-7056

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?