閉じる

ホーム > くらし > まち・環境 > 自然保護 > 【お知らせ】犬田布岳においてアマミノクロウサギの生息が確認されました!

更新日:2022年4月13日

ここから本文です。

【お知らせ】犬田布岳においてアマミノクロウサギの生息が確認されました!

2022年1月から2月にかけて、犬田布岳(伊仙町)において、アマミノクロウサギ(国指定特別天然記念物・国内希少野生動植物種)の生息が確認されました。犬田布岳における生息確認記録は約7年ぶり・2回目となります。

マミノクロウサギの生息が確認された場所にはネコの姿も撮影されているため、町民の皆様には町の飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例に則った飼い猫の適正飼養をお願いいたします。(猫の適正飼養に関するパンフレット(PDF:314KB)

件の詳細につきましては、環境省沖縄奄美自然環境事務所HPをご確認ください。

アマミノクロウサギについて(※写真は今回撮影されたものではございません。)

6

  • 徳之島と奄美大島の2島にのみ生息。
  • 国の特別天然記念物。環境省第4次レッドリストの絶滅危惧ⅠB類。
  • 体長は50cmほどで短い耳と黒や茶色の体毛が特徴。
  • 夜行性で、繁殖活動は1年を通して行われていると考えられています。
  • 詳しくは、環境省HPをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

伊仙町役場 きゅらまち観光課

電話番号:0997-86-3111

ファックス番号:0997-86-2301

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?